TV番組「櫻井・有吉THE夜会」や「家事ヤロウ!!!」などで紹介されていた
KALDI(カルディ)の
『青いにんにく辣油(ラー油)』。
人気商品で、カルディ店舗でも売り切れのところが多く、なかなか買えない~!
という方も多いのでは?
そこで「青いにんにく辣油」は通販で購入できるのかを調査してみました。
また、実際に使ってみた方の口コミ評判や、レシピもご紹介!
「青いにんにく辣油」はどこで売ってる?通販で買える?
青いにんにく辣油は
- KALDI(カルディ)実店舗
- KALDI(カルディ)オンラインストア
- Amazon
- 楽天市場
- yahooショッピング
で売っています。
ですが、カルディ店舗では、いつも在庫切れ状態!たまに入荷しているようなのですが、あっという間に売り切れてしまうようです。
やはりメディアで話題になった商品は、出会えたらラッキー♪という感じですよね…・
カルディのオンラインストアには、在庫ありました!※2023/9/30の情報になります
↓

大手通販ショップのAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングでも取り扱いはありました。
ただ定価よりお高くなっているのと、在庫も少ないようですのでご注意を~

カルディオンラインストアでは、入荷お知らせメールを受け取ることもできますので、入荷したら即購入した方がよさそうです~!
カルディ「青いにんにく辣油」とは?

「青いにんにく辣油」は、KALDI(カルディ)オリジナル商品で、ニンニクたっぷりの青唐辛子のラー油。
通常価格は451円。
これ一瓶あれば、パスタにあえたり、バケットにのせたりと、アレンジ次第で料理のバリエーションが広がります。
手軽で便利な万能調味料!
中に入っている主な素材は
- にんにく
- 青唐辛子
- ごま
- わさび菜
- 香味食用油
- 鰹だし…など


「青いにんにく辣油」は、これだけで味がきまる万能調味料◎他に味付けがいらないので、簡単だし、特にパスタ料理に人気!
「青いにんにく辣油」の口コミ・評判
「青いにんにく辣油」はどんな味がする?
ネットでの口コミ評判を調べてみました。
辛味があるがうまい油
ヤフーショッピングより引用
Twitterで噂になっていたのですぐKALDIサイト見に行ったら売り切れに…Yahooショッピングならあるかと思い、探したらありました。割高だけど…?すごく食べたかったので買えて良かったです。味自体はあまりなく、辛味が強いかな。刺身と合わせて食べたくて届いた日は沢山刺身を買いました。タコ、ハマチ、ブリ、甘エビ、サーモンなんでも相性が良かったです。ニンニク?がかなり強いです。
餃子に最高!
ヤフーショッピングより引用
話題になっちたので購入してみました。色んな料理に使えるようでこれから色々と試してみたいと思います。まずは餃子のタレとしていただきましたが、なんとベストマッチでした。是非お試しください。
辛うま!
カルディオンラインストアより引用
ニンニクが美味しいー!辛くても、旨みがあってあきのこない味ですね!
暑い夏に辛い物!最高です!

ネットの口コミ評判をみると、ニンニクで食欲が進む~!という方が多いようでした。ご飯にのせたり、野菜炒めや冷や奴などに利用している方も♪どんなレシピに合うのか↓次で見ていきましょう~!
「青いにんにく辣油」を使ったアレンジレシピ

「青いにんにく辣油」はお肉やパスタには、もちろんのこと、いろんな料理に利用できそうですよね~!
そのほか、どんな料理に使うと相性がいいのか、ネットでの皆さんの料理レシピを調査!
『青いにんにく辣油ペペロンチーノ』家事ヤロウ!!!のレシピ
テレビ朝日系の人気TV番組「家事ヤロウ!!!」にて紹介された「青いにんにく辣油ペペロンチーノ」。
一人分なら、番組のようにレンジ用のパスタ調理器で、パスタを茹でて、あとはベーコンとエリンギをプラスして炒め絡めるだけの超簡単レシピ!
他の調味料はいっさい使っておらず、青いにんにく辣油だけで美味しくできるところがマル◎

これは、間違いなく美味しいレシピ!ほうれん草やピーマンなどの野菜を入れて彩りアップしてよさそう!
お刺身にトッピング!
夜会では、櫻井翔さんが青いにんにく辣油をお刺身にディップする食べ方が紹介されていましたよ~。
「カルパッチョのような感じになる」と有吉さんも絶賛していました!
カルディで買った青いにんにく辣油。
— 小峰あきら (@vM2Q6OfNqAseoWK) September 5, 2022
店員さんのオススメ通りカツオにのっけたらウマい🤩
嵐の櫻井くんがテレビで紹介してから入手困難なんだって。
そのままつまんで日本酒のアテにしてもいいし白いご飯にも合う🍚#青いにんにく辣油 pic.twitter.com/ROsSAcUoVQ
その他のアレンジは冷や奴・そうめんのトッピングなどなど
SNSでは、圧倒的にパスタに絡めるレシピが多かったです!
あとはお刺身に付けてる方もけっこういらっしゃいました。
その他の料理としては
- 冷や奴にトッピング
- そうめんにトッピング
- チャーハンと一緒に炒める
- ご飯にトッピング
- サラダにトッピング
- バケットにのせてトーストに
- 野菜炒めに
- ステーキのトッピング
夕飯です!
— コーヒー牛乳 (@co_hi_gyunyu_) August 10, 2023
青いにんにく辣油たっぷり pic.twitter.com/S4iK73LLzb
青いにんにく辣油、本当に美味しかった…バゲットがね…?溶けるように無くなっていくの…
— ビス子@社畜強化月間につき低浮上🐟 (@biscobra) September 3, 2022
バゲット、半分は食べ過ぎかなとか思ってたけど、全然足りない…!まだ食べたい…!でも切るの面倒くさいし、そもそも一本はマジで食べすぎや…!
おはよーございます
— たなかくいしんぼう(前たろう) (@ayayayahuuuu) August 23, 2022
青いにんにくラー油トーストです🥰
仕事なんて知りません、マスクしてるのでニンニク臭被害を被るのは私だけです⬅
めざまし占いで「再出発の予感」と出たので気持ち切り替えて頑張る#朝ごはん pic.twitter.com/dNAxsxVmO1
カルディの青いにんにくラー油まーーーーーじで旨すぎてすぐなくなる🤤ガーリックトーストしたけど食欲無限に湧く!!辛いの苦手じゃない人はぜひ買ってほしい。 pic.twitter.com/lJ1iVoJd8x
— かふん@空になりたい (@8po7n2zu0) August 9, 2022
など、トッピングとしては何でも合いそう~!
ご飯やパン、肉系とも相性抜群ですね♪
青いにんにく辣油は通販で買える?まとめ
この記事では、「青いにんにく辣油」はどこで売っているのか、通販で買えるのか取り扱い店舗を調査しました。
【青いにんにく辣油が売っている店】
- KALDI(カルディ)実店舗
- KALDI(カルディ)オンラインショップ
- Amazon
- 楽天市場
- yahooショッピング

青いにんにく辣油は、『トッピングするだけ』『炒めるだけ』とお手軽で使い勝手が良いのが嬉しいですよね~!定番のパスタ以外にも、いろいろなアレンジ料理などにも挑戦してみては?